忍者ブログ
今週のコラム

9日(水)はLIXIL銀座にてМyanmar-Japan建築家相互講演会。

LIXIL銀座にて日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会の12名の建築家とミャンマーの建築家との相互講演会が行なわれました。伝統的な技術から現代建築まで、また災害の報告を含めて内容のある交流会が行なわれました。日本建築家参加者 青井俊季、片倉隆幸、庫川尚益、郡山毅、鈴木理巳、高平茂、寺山実、中澤克秀、林秀司、宮島亨、湯浅剛、吉田晃 関東甲信越支部住宅部会のメンバーです。皆さん準備等本当に御苦労様でした。LIXILの皆様ありがとうございます。


 10日(木)8:00~S町に設計する住まいの境界の立会いをクライアントと近隣の方と行なう。話しをしながらこの地域の特色も感じて充実した打合せでした。
 11日(金)一部改修するH邸はおもしろい空間ができた。柴崎さんと午前中打合せに伺う。中庭の茶室前の木立は新緑の季節を迎えている。これに呼応するように考えた案は椹の木を使用する線で曲面を構成する現代的な数奇屋であった。要望をお聞きしながら基本的にはこの案でいくことになり打合せも大変楽しい時間でした。

 12日(土)家内は実家に作業の手伝い、娘はインターハイの県予選、アトリエ内は進行中の設計打合せをして午後は休み。
 13日(日)母の日・・・家の周りの作業をすませて夕方は皆で外食。肌寒い日でした。
 14日(月)朝 鶴峰公園のつつじです。寒いせいか今年は咲くのが遅いですが、今週は見頃・・・

信州もいよいよ春・・・

DSC07943.jpgDSC07940.jpg
 

 

 

 

 

 

DSC07939.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 DSC07928.jpg

 

 

 

 

Ⓒ 文・かたくら たかゆき

 

 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]