忍者ブログ
今週のコラム
 9月になりました。今年もあと4ヶ月で終了します。朝、事務所の柴崎さんや池上君と確認。
1日(月)の午後は新しいクライアントにお会いしました。夢のある楽しい出会いの時間でした。
この出会いと創作への思いをゆっくり大切にあたためていきたいと思います。

 先週夢をあきらめない・・・とブログは美しく終えたが福田総理大臣は早々とあきらめた。想像力も特になく・・・国民に夢を与えなかった・・・
細やかなところに、日本人としての感性の豊かさを感じられるような美しい政治を一度拝見してみたいと感じています・・・

 2日(火)はK歯科医院のM先生と久しぶりにお会いして院内の模様替の打合せでした。患者さんに本当にくつろぎの時間を楽しんでいただこうという気持ちが伝わってきます。僕もまた楽しませていただきます。

 3日(水)一年ぶりに あざみ胃腸科クリニックへ内視鏡の検査に伺う。先生とお会いするのも久しぶりです。ああ、久しぶりに緊張しました。今年も前半はストレスにて緊張が続くと胃に負担を感じたので心配でしたが、すこしずつ余裕をもって日常を楽しむことでリラックスしてきました。
よく考えてみるとわずかばかりの畑なのですが、父から教えていただいた野菜は夏から秋にかけて楽しめそうです。ウォーキングや週末のジョギングの時間も楽しい。こうした自然と親しむことが自分をリラックスさせてくれているようです。自分が見つめる分だけ自分にかえってくるような気がします。
感謝です・・・

 午後は「森に詠う家」起工式となる。建設会社のOさんの進行は大変気持ちが良かった。クライアントとともに森の木立も喜びに揺れているかのように思えた。きっと素晴らしい家になる。僕の直感にまちがいはない。

 4日(木)午前中にO歯科に歯の治療へ、歯のバランスも建築のバランスに似たところがあるかもしれない。先生の説明をお聞きしながらそう感じた。
午後はK歯科医院の改装についてM先生と打合せ。風は涼しいが暑くなったり、寒かったりの日が続いています。

 朝のウォーキングは楽しく続けています。
 6日(土)長野市Тさん宅に少し遅れましたが、一年検査。自然素材であるがゆえに塗壁と木の取り合いは多少の隙間は出たもののしっかりしています。

  


 

 
 なぜか暖炉グッズのほうきが遅れて届きやっとグッズのメンバーが揃いました。

  


  お風呂の鏡の手入れを奥様たちから良く聞かれていましたが、Тさんの奥様は、激落ち(レッグ株式会社)で磨いているとかでそれはきれいな鏡でした。
知らないのは僕だけなのかメモして帰ってきましたが、このブログをご覧の奥様方へ・・是非使用してみて感想を聞かせてください。
 もっと良いものがあれば教えてください・・・
土曜日となると雨ばかりで走ることができなかった。諏訪湖に行こう!
40分くらいジョギングをする。久しぶりに気持ちいい。
この日は新作花火大会であり県外ナンバーの車がキャンプの準備であった。

  (C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]