忍者ブログ
今週のコラム
 世界的に景気の動向がおもわしくない。ニュースはこの話ばかりである。
21日(火)夕方のテレビ二ュースにて国立国語研究所のグループの提案にて医者が患者に使う難しい言葉のいくつかをわかりやすい指導されていたのも興味深い。

この日は新しい設計打ち合わせのキックオフ!担当の柴崎さんと一緒に先方に出向き充実した内容の濃い打ち合わせでした。
今後の展開が楽しみです。

 22日(水)「星を眺める家」風呂側の坪庭、造園屋さんに‘山紅葉とかくれみの‘を用意していただいたので位置決めを行う。
これで塀が立ち上がれば調度良い坪庭ができるというもの・・・

午後はH村Mさんとの設計打ち合わせとなる。暖房方法を説明する。家が大きくまして古い民家の改修となると直さない部分との暖房をどう区切るかが難しいところです。
イメージは大正ロマン・・・

 24日(金)夕方雨、足場が悪い・・・「森に詠う家」現場の木工事の確認。金物等も取り付きクライアントに納まりの説明をして軒の出等を確認する。



 25日(土)午前中にJAグリーン長野「グリーンパレス」へ家づくり講座の講師。住宅をつくる方法「設計から完成まで考える」を講演。池上君作成のCDが活躍・・・



 26日(日)きょうは小雨が降り寒い日となる。諏訪湖マラソンの花火の音。
久しく出場していませんが・・・たまには諏訪湖を走っています・・・
午前中はТさんの住まいの設計打合せ。この日キックオフ。クライアントのお人柄に触れながら、アイデアを提示し何を望まれているのかをお聞きする。
楽しい打合せでした。

午後の時間はアトリエの屋根に落ちた落ち葉の清掃。葉の色は秋らしくきれいなのだが、それ以上に落ち葉の多いのには苦労しました。
ついでに柿もとってみました。



アトリエの隅のイチョウの葉を下から見上げるとなんと美しいことでしょう。



(C)文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]