いよいよ寒くなってきました。秋の色が充実しています。
10日(月)の夕方はいよいよ発刊のJIA長野県クラブの信州の建築家とつくる家 愛と情熱の家づくりvol.5の最終原稿の確認が終わった。内容の濃い本となって12月初旬に発刊です。皆様楽しみにしていてください。
11日(火)現在僕が構想中の住まいの敷地を柴崎さんと確認に行く。先日はТ市役所にて法令等の確認をして再度敷地を調査しました。
現在ゆっくりと構想しているところです。ここのところ法規が厳しく混構造の建築はエクスパンション(木造部分とその他の構造のジョイント部分)に関してかなり注意をしないと納め方が難しいのです・・・
14日(金)「星を眺める家」の最終検査をしてクライアントへ検査済証・工事監理報告書・工事監理業務完了報告書をお渡しする。
15日(土)午前中柴崎さんや池上君と現在進行中の計画についての打合せ午後は休みとなり僕は法事に出かけました。
16日(日)雑誌社の取材にてNさん宅へ9:00に伺う。お休みの日に早朝からの取材で大変お世話になりました。三世代のご家族が仲良く暮らします。
今度ご結婚された息子さん御夫婦をはじめ皆様の幸せそうなお顔を拝見しまして本当にうれしく感じました。昼食までいただき本当にありがとうございます。
午後の取材はYさん宅へ伺う。お父さんが家に帰りたくなる楽しい家・・・二世代の距離感がうまくいき皆さん幸せそうでした。
この日はストーブに火が入り美しい炎が見えました。
取材のOさんにお任せして僕は途中にて帰ることになりましたが、
二件とも満足そうに暮らすご家族を見ると本当にうれしくなります。
そう 娘あいこっピの所属する女子バレーボールチームは南信大会にて準優勝・・・の連絡。一生懸命やったから・・・きょうは家族皆で娘の検討をたたえて乾杯!
楽しい夕食となりました。
追伸・二ューハウス建築家名鑑に登録されました。
(C)文・かたくら たかゆき
PR
この記事にコメントする
最新記事
(08/31)
(08/14)
(08/03)
(07/19)
(07/06)
(06/15)
(05/27)
(05/17)
(05/06)
(04/27)
(04/13)
(04/02)
(03/16)
(03/05)
(02/09)
(02/02)
(01/17)
(01/06)
(12/28)
(12/20)
(12/16)
(12/08)
(12/01)
(11/23)
(11/16)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
HP:
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/17)
(05/22)
(05/24)
(05/31)
(06/07)
(06/14)
(06/21)
(06/28)
(07/05)
(07/12)
(07/19)
(07/26)
(08/02)
(08/09)
(08/13)
(08/23)
(08/30)
(09/06)
(09/13)
(09/20)
(09/27)
(10/04)
(10/11)
(10/18)
(10/25)
アーカイブ
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター