忍者ブログ
今週のコラム
 10日(月)(社)日本建築家協会JIA長野県クラブの総務委員会・幹事会が全員出席のもとで行われ新年度の役割とスケジュールを詰めた。僕が委員長を務める2011UIA東京大会の準備特別委員会も委員会メンバーが決まり頑張って活動していかなくてはならない。
UIA(国際建築家連合)の目指すところは、建築家が生活状況や環境を改善するうえでより良い役割を果たせるように、様々なアイデアや理念を対比し、互いの経験を共有し、知見を広め、違いから学びあうこと、とあります。世界各地域の地道な活動こそ豊かな地球環境を維持していくのだと思います。

 11日(火)雨が降り寒く感じる一日。地平線の家の現場に立ち寄る。破風周りの納め方をきちんとするよう指示をする。
 12日(水)地平線の家のステンドグラスの試作品を受け取りに日本装飾美術学校の内田先生に会いにいく。アメリカのガラスを使用した1/2の試作品はなかなか雰囲気のあるものだった。



 帰りに「星空に語らう住まい」の完成間近の手直しを確認する。
今まで僕の設計のキッチンやダイニングは様々な対応をしてきた。物を隠すことに専念してきたのだが、使いこなした食器や調理道具をうまく見せていくのもモノに対する愛情表現と思う。

先日インテリア志DREAМの編集長Yさんからいただいた分水嶺期の知恵NO466は楽しい雑誌です。
僕が自宅のキッチンを改造するとなれば絵に描いたようなアメリカのインテリアもどうかと思ってきたが、映画「恋するベーカリー」の部屋のシーンは使いこなした味のある空間であり、それほど費用がかかると思えない。使いこなした調理道具と対話でき、大好きな野菜に囲まれてワインをいただき、家族との団欒する姿が創造できるような気がして素敵な暮らし向きのヒントを感じます。



 14日(金)「地平線の家」の打合せにてタイル等の決定をクライアントと楽しむ。
イメージを詰めながら一緒に現場を歩く・・・自然がなすように・・・様々な特殊性を潜みながら全体として美しいシルエットを目指したい・・・花が咲くように・・・建築も・・・



 15日(土)同級生のK君の住まいの調査に皆で出かける。
じっくりと調査をして・・・おばあちゃんと奥様の手作りのお菓子とお茶をいただき・・・ありがとうございました。
K君!車椅子生活にも対応できる住まいに改修するよ!頑張ってリハビリに励んでください。

 Ⓒ 文・かたくら たかゆき

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]