忍者ブログ
今週のコラム
 28日(火)「湖畔の片流れ」現場打合せ。2階の天井はきれいに杉板が貼られ大きな窓から光が入り大変気持ち良い。
夕方は前日に続き18:00~22:00まで日建学院。

 29日(水)ちょうど一年後となったUIA東京大会長野ツアーの下見に(社)日本建築家協会関東甲信越支部長野地域会の赤羽会長以下委員会の皆さん、建築士会からも3名の出席をいただき大変有意義なツアーでした。


 30日(木)夕方日建学院。

10月に入りましたがまた少し暑い一日でした。柴崎さんと「地平線の家」現場打合せ。着々と完成へ向う。
階段、暖炉周り、タイル納まり等細かい打合せ。
夕方現場監督のОさんらと下諏訪町の某そば屋へ食事に行く。民家を改修した中庭を挟み通り土間のある倉の中での語らいは忙しい毎日の中癒しの時間であった。

 2日(土)中学の同級生K君の家の改修の打合せのため池上君とK邸へ行く。
奥さんに細かい説明をしてこの内容を病院のK君へ伝えてもらうことにする。
奥さんいろいろ大変なのに昼食までお気遣いいただきありがとうございます。

 午後は神奈川のAさんから問い合わせをいただいていたので、アトリエに訪問されたAさんご夫婦に設計についての話をする。

 3日(日)終日日建学院。一週間後に試験を控えた生徒さんたちは緊張気味の模擬試験。

  Ⓒ 文・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]