忍者ブログ
今週のコラム

 28日(火)は蓼科高原にて旧建築解体後のサウンディング試験を行うため調査ポイントを現場で指示をする。晴れ渡るこの日は八ヶ岳がとてもきれいでした。

DSC04867.jpg

 

 

 

 

 

 29日(水)この日仕事納めとなり、午前中の支払い、また図面の最終確認を行う。池上君は葬式ができたということなので先に帰ることになり柴崎さんと最終確認をして掃除を終え今年の仕事を終了する。

先日バリアフリーに改修した住まいのクライアントである岡谷西部中学校の同級生K君からメールがきた。

「季節はすっかり冬ですね。
家のリフォームの際にはいろいろお世話になりありがとうございました。
私もいよいよリフォームした家に帰る準備がはじまり昨日(12/28)
茅野の諏訪中央病院へと転院して来ました。
ここ中央病院では1/18までの入院ですがこの間で家に帰った時の
計画を立てプログラムが決まった所で家に帰り新生活が始まります。
片倉も家の近くに来た際には是非とも寄ってください。」

とのことでした。家の近くの病院への転院、うれしい!良かった。 頑張ってほしいなー!

2011年の幕明けです。西日本中心の大雪のニュース。寒い元旦であったが諏訪地方は穏やかな正月を迎えた。ゆったりとした一日。

恒例の大学駅伝を楽しむ。佐久長聖高校出進の選手が各大学にて大活躍!
見事МVPに輝いた東海大のスーパースター村沢君の17人抜きは見事。

喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただいておりますが、諏訪大社に出向き御札を神棚に用意。今年の家内安全、仕事が順調にいきますようお祈りしました。

健康で幸せな一年、今年も豊かな創造をしながらクライアントや社会のお役に立ちたいと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Ⓒ 文 ・かたくら たかゆき

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]