忍者ブログ
今週のコラム

 8月も最後の週となり28日(火)は太田さん住まいの設計打ち合わせがキックオフ・・・
さすがに僕のアトリエを長いこと支えてくれただけあり、希望しているプランの内容は見事なものであり、それについて一ヶ月ほど僕もスケッチを重ねてきた。住まうことそして生活への肌理細やかな太田さんの考察は他のクライアントの方にも見本となるのではないかと思う。
そんなわけで最初の僕のスケッチをもとに話し合いをしながら、今後担当していく柴崎さんとも考え方を共有する。ここでも展開していきたいのが、風の通り道や太陽の熱を少しでも生かしていこうと考えていることです。
 29日(水)午前中は歯医者へ・・・歯医者のО先生も今後改築していくこともあり、先日の僕の市民新聞への自然エネルギー利用の記事が話題になった。
 午後、柴崎さんと基本設計がまとまろうとするK邸の打ち合わせに出かける。午後の穏やかな時間の中で、楽しく打ち合わせが進み、基本計画がまとまった。
 その足で花咲町の家が店舗のみオープンが間際なので確認に行く。着々と準備が進みながらもオープン前にもお客さんが訪れて大変うれしく思いました。
 30日(木)午後から飯田の「風の学舎」へ行く。
日本建築家協会関東甲信越支部長野地域会JIA長野県クラブ第一回地域材フィールドワークin南信州・根羽の取り組み環境を考える夕べを開催。
広報出版委員会も出版を通してJIAの活動を広く広報するために地域材活性化委員会とともに合同の研修でした。風の学舎の平澤さんを講師にお招きして有意義な夜でした。
 31日(金)この日暑い!花咲町の家は店舗開店の準備・・・住まいはダクトから基礎内部への送風実験をしないとまずいと判断する。
 9月に入り1日(土)、2日(日)と法事が続く。朝、晩は涼しくなってきました・・・
 3日(月)花咲町の家 店舗のみオープン・・・お祝いの花を贈ってありご主人から喜びの電話をいただきうれしく思います。おめでとうございます!
DSC09038.jpg

 

 

 

Ⓒ 文・かたくら たかゆき

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]