忍者ブログ
今週のコラム
28日(火)昼の時間帯には岡谷市旧庁舎活用チームのミーティングを眺めの良い岡谷市役所庁舎9階ロビーにて行う。
30日(木)学生たちの設計製図の講評会を午前中行う。前期のこの課題は傾斜地に建つ週末住居ということで前半最初の講義はフランクロイドライトの落水荘の模型制作から始めてみた。学生たちの身体にはライト風、水平、垂直に伸びていくことが染みついているので自然に伸びやかな作品の発表となりました。個人差はあるが、プレゼンテーション内容の密度が低いので講評の内容を各自反省して密度を高めて教室に掲示しておくように指示をした。午後学外講師の授業がありニッシン食品のデザイナーの話は、古いブランドを研究して新しいブランドに挑戦していく・・・現在の建築とまちづくりのイノベーションにも共通していると思います。
7月に入りました。2日(土)天文台のある住まいを設計させていただき6年目を迎えるOさんの住まいへ伺い施工者のF建設の社長と傷んだ箇所の点検をして今後の対応を考える。
午後は首都大学東京大学院の建築プロジェクト特別演習の発表会と講評会を岡谷市役所旧庁舎の2階ホールにて開催。この日は5グループ25名の発表と講評会が行われた。今後の岡谷市役所旧庁舎学生たちの熱心な発表は大変興味深く、そして我々の講評も突っ込んで学生に聞く場面もありましたが、気持良い学生たちの考察は市民の皆さんも行政の方たちも参考になったかと思います。

旧庁舎の美しい窓から眺める間もなくオープンする商業施設はこうした歴史的な施設に身を置くと相関関係のなさ、寂しい関係がよくわかる。カノラホールとの関係もそうであるのだが、せめて外部の蚕糸公園を含めて整備できないものだろうか?日本のどこにでもある問題でもあるといってしまえばそれまでだが・・・
新しいブランドは歴史のあるブランドとの相互の豊かさと広義の意味でのデザイン力の豊かなせめぎあいによって価値が高まるのではないだろうか?山田先生が最後旧庁舎の公開を呼び掛けた。市長さん副市長さんはじめ行政の方もこ旧庁舎に身を置き議論をする状況を体験して頂きました。少し遅すぎる感じもありますが、今後の岡谷というまちの編集のルールを考えていかなくてはならないと思う。講評の途中、JIA住宅部会の郡山さんが突然お見えになりとてもうれしく思いました。遠方から気にかけていただき心から感謝申し上げます。
7月からТ邸修景計画の第3期工事が始まりました。これから暑い日が続きそうです。



(C)文・かたくら たかゆき

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(04/20)
(04/08)
(03/27)
(03/18)
(03/10)
(03/03)
(02/24)
(02/11)
(02/02)
(01/27)
(01/19)
(01/07)
(12/30)
(12/22)
(12/15)
(12/06)
(11/22)
(11/08)
(11/01)
(10/25)
(10/16)
(10/09)
(09/27)
(09/20)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]