忍者ブログ
今週のコラム
21日(金)全国的に曇りの日・・・今年度初の住宅部会の日。南青山の山田守の自邸が公開されているので楽しみに訪ねてみる。表参道駅も久しぶり、歩いて5分。数年ぶりの見学となります。

薄い庇と大きな開口、スチールの細い独特の手すり、端部への局面の表現、独特な階段室、等大変見応えがあります。内部は大勢の見学者にびっくり。内部を見るのは初めてなのですが、こだわりのディテール、庭への解放感は流石だと思いました。しかし、2階の部屋の納戸が極端に少なく果たしてどのように生活していたのか不思議な空間だ・・・
その後、建築家会館まで、都市空間を眺めて歩いた。東孝光の塔の家は今見ても強烈なイメージとして都市への暮らしの挑戦を感じて感動的・・・
住宅部会長として最初の仕事でもあり、建築家倶楽部に早めに到着して準備を行う。

●今年度の部会活動 

1.住宅部会の日について
昨年度は建築家の職能を真正面から捉え積極的に社会における建築家の役割について考えてきました。今年度も部会の日の企画は建築家の役割について幅広く部会員相互の魅力と生き方を伝えていけるような職能サロンを企画しながら引き続き広く活動していきたいと思います

2. 公益活動(市民向け)
今年度のセミナーは 、OZONEとLIXILにて隔月の開催で、それぞれ年間6回、計12回となりました。客観的な立場の建築家の視点により、LIXIL、OZONEの担当者からも高い評価を頂いております。また不定期ですが、JIA市民住宅講座「街歩き」を開催し、歴史的な背景を前提に「まち」や「建築」の成り立ちについて紹介しています。昨年よりWGで検討を重ね、今年度のセミナーでは「持続可能な住まい」や「建築家の職能」「建築家のデザイン」などを共通のテーマとして、発信していく予定です。関心のある方は、セミナーと市民講座WGに積極的に参加していただき、是非、講師として仲間に加わってください。

  武信さん、郡山さん紹介

手元にある武信さんの本 住まい方の思想、住まい方の演出、住まい方の実践、住まいのつくり方の紹介をさせていただき、聞き手の郡山さんから 私性、反権力、暮らしの肯定、アイデンティティー等のキーワードを中心に詩人、映画評論家としての話にも広がり大変内容のあるセミナーでした。
忙しい一週間でした。
23日(日)は地元にて稲蒼魂命正一位吉田大神(うかのみたまのみこと)片倉まき恒例の吉田講祝祭にて厳粛にかつ楽しい交流を終える・・・


(C)文・かたくら たかゆき

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(04/20)
(04/08)
(03/27)
(03/18)
(03/10)
(03/03)
(02/24)
(02/11)
(02/02)
(01/27)
(01/19)
(01/07)
(12/30)
(12/22)
(12/15)
(12/06)
(11/22)
(11/08)
(11/01)
(10/25)
(10/16)
(10/09)
(09/27)
(09/20)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かたくらたかゆき
性別:
男性
職業:
建築家
趣味:
自然に親しむこと
自己紹介:
豊かな暮らし向きを望むあなたに!
住まいの設計活動を通して住まい専門の建築家がありのままに毎日の生き方を語ります。
クライアントの方たちや家族そして自然との対話の中で常に暮らし向きの良い住まいを創造したいと思います。
住まいをもっと豊かに心地よく/片倉隆幸建築研究室FANPAGEもどうぞ!
http://www.facebook.com/archhall
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]